2009年10月31日土曜日

DSi版『G.Gシリーズ』にシューティングゲームが2タイトル追加

世界観が異なるふたつのシューティングゲーム 200DSiポイントという低価格ながら、ゲームらしいゲームをコンセプトに、すべて完全オリジナル新作を定期的に配信する、ジェンタープライズのニンテンドーDSi用ソフト『G.Gシリーズ』。すでに、第1弾の『G.Gシリーズ Energy Chain(エナジー チェイン)』と、第2弾となる『G.Gシリーズ コンベアこんぽう』が配信されているが、2009年9月16日より第3弾『G.Gシリーズ Z?ONE(ゾーン)』と、第4弾『G.Gシリーズ Wonder Land(ワン

2009年10月28日水曜日

『ウィッチテイル』のトークイベントにAKB48の小林香菜がすっごいコスチュームで登場!

主人公リデルの衣装に会場は大興奮 2009年5月2日、東京、秋葉原のゲームショップ、ゲーマーズ本店で、日本一ソフトウェアから2009年5月28日に発売予定のニンテンドーDS用ソフト『ウィッチテイル 見習い魔女と7人の姫』のトークイベントが開催された。このイベントにAKB48の小林香菜が登場。ゲームの主人公、リデルのセクシーなコスチューム身にまとった姿を披露した。 イベントでは、日本一ソフトウェアで同タイトルのプロモーション総責任者を務める猿橋建蔵氏からゲームの概要が説明された。『ウィッチテイル』は、将来

Wii用ソフト『モンスターハンターG』の狩猟解禁を記念したイベント、キャンペーンが盛りだくさん

2009年4月23日~5月7日にかけてイベントクエスト配信 カプコンのWii用ソフト『モンスターハンターG』が、2009年4月23日に発売開始! Wiiでの狩猟解禁を記念して、さまざまなキャンペーンやイベントが実施されることが発表された。  まず、『モンスターハンターG』の発売記念として、新規登録時に限り、ネットワークプレイに必要となる“モンスターハンターG ハンティングチケット”のお試し14日間無料券がもらえ

2009年10月26日月曜日

アイルランド首相:は、リスボン条約の改革の目標実施されるようにするため

国際的なオンラインレポート(新華静か):アイルランドの首相ブライアンカウエンは午後3時、現地時間、アイルランド、および他のパートナーには、"リスボン条約"改革の目標を達成するために実装されるようになると述べた。 3によると、予備投票は、アイルランドの国民投票がリリース、2日には、"リスボン条約は、欧州の統合プロセスの採用を促進して開かれたカウント。"この点では、コーエン3庁舎ダブリンでの演説の午後には、アイルランド、ヨーロッパ、の順で、より公正かつ美しい、アイルランドの決定的な一歩、アイルランド、他のヨーロッパ諸国撮影して手をつないで行くかなと、統一されたヨーロッパれますより強力でより良い未来がある。彼はまた、アイルランドの人々は、EUはさらに我々すべて一緒にどのように直面するソリューションを効果的にすることができますEU規制改革をサポートして強調

2009年10月11日日曜日

『モンスターハンター フロンティア オンライン』シーズン5.5“未来への絆、頼狩人(ラスタ)”が本日実装!

頼れるアイツと狩りに出よう! カプコンの『モンスターハンター フロンティア オンライン』では、本日2009年6月17日午後4時より、大型アップデートのシーズン5.5“未来への絆、頼狩人(ラスタ)”を実装した。 クエストに参加していない仲間のハンターが狩りを助けてくれる新システム“ラスタシステム”や、8月配信のクエストより登場する追加モンスター“エスピナス希少種”、新グラフィックの防具“リオ デュオ”シリーズをはじめとする多くの新武器?防具など、幅広い内容のアップデートとなっている。詳細についてはこちらの

<其の五 ユーザー?オリエンテッド>

<其の五 ユーザー?オリエンテッド> 寄せられている投稿を見ていると、エディット機能についての需要はかなりあるようですが、私自身は、姫武将を登録する位で、その他の武将の能力を変えたり、拠点の配置をいじったり、ということは全くしません。 それは、ゲームデザイナーが熟慮と試行を重ねて実現しているゲームバランスを、自分がそれ以上うまくいじることはできないだろう、と感じるためです。 ですが、もちろん、どのゲームでも、こういうことができたらいいな、という点は必ずありますし、それは誰でも同じでしょう。 そこで、非常に

2009年10月9日金曜日

バンダイナムコゲームスが株式会社ディースリーの株式公開買付けを発表

バンダイナムコゲームスがディースリー?パブリッシャーを傘下に バンダイナムコゲームスは2009年2月12日、株式会社ディースリーの発行済株式を公開買付けによって取得する方針を明らかにした。株式会社ディースリーは、国内のディースリー?パブリッシャーを始め、北米、欧州の海外拠点などを束ねるディースリー?グループの親会社。 バンダイナムコゲームスは、株式会社ディースリーの発行済株式、および新株予約権のすべてを取得し、同社の完全子会社化を目指す。株式会社ディースリーの親会社であるフィールズ株式会社の所有する株式

『天誅』ファン向けの新サービス“天誅忍組”の募集開始

最新ゲーム情報や特典画像などを配信 フロム?ソフトウェアは、『天誅』シリーズ公式サイトにて、2009年8月27日より新しいサービス“天誅忍組”を開始すると発表した。 “天誅忍組”は『天誅』シリーズすべてのファンを対象に、オリジナル画像やゲームの最新情報の配信を行うサービス。また、希望者には『天誅』シリーズ公式サイトにて、自身のホームページへのリンク掲載も可能。誰でも参加できるので、『天誅』好きなユーザーはぜひ参加してほしい。

2009年10月8日木曜日

『ツクール』で作った話題のハイクオリティー2D格闘『ヴァンガードプリンセス』が遊べます!

10人+4人の少女による2対2のバトル! とても個人制作とは思えないハイクオリティーぶりで話題の2D格闘『ヴァンガードプリンセス』をご存じだろうか? 本作を制作したのはスゲノトモアキ氏。10人の主人公と4人のサポートキャラを組み合わせての2対2の戦闘が楽しめる。小社より発売された格闘ゲーム制作ツール『2D格闘ツクール2nd.』を使って、3年半の歳月をかけて作られた。 ファミ通.comでは“無料ゲーム”にて現在本作を配信中。PC用ゲームパッドがあれば快適にプレイできるが、キーボードでも動作させることはでき